募集要項

FRESH FOOD

中央運送の生鮮食品たち

私たちが運ぶのは、単なる荷物ではありません。生産者が愛情を込めて育てた、いわば「いのち」そのものです。

ときには生きたまま、ときには宝石のように繊細に。その価値を損なうことなく食卓へ届ける、プロの技の一部をご紹介します。

  • 01.

    生きたまま運ぶ、夏のうなぎ

    夏の風物詩である“うなぎ”。その鮮度と美味しさを保つため、生きたまま運んでいます。振動や温度に細心の注意を払い、最高の状態で目的地へ届けています。

  • 02.

    宝石のように扱う、繊細なウニ

    一舟数千円もする高級な“ウニ”は、荷崩れが絶対に許されない商品です。少しの衝撃で形が崩れてしまうため、まるで宝石を扱うように丁寧に運んでいます。

  • 03.

    鮮度が命!新鮮な魚

    産地でとれた魚は、鮮度が命。少しでも鮮度が落ちてしまえば価値が下がります。徹底した温度管理で、とれたての魚のような品質をキープし続けています。

  • 04.

    作り手の顔が見える、地方の野菜

    家族経営の農家さんが大切に育てた“キノコ”や“野菜”たち。私たちはその想いも一緒に運んでいます。一つひとつ丁寧に、心を込めて扱うのが私たちの流儀です。